集合と写像 (8)全射、単射、全単射
$f:X\to Y~$とする。 このとき、$f(X)=Y~$となっているとき$~f~$は全射であるといい、任意の$~x,x'\in X~$について$~x\neq x'\Rightarrow f(x)\neq f(x')~$となるとき$~f~$は単射であるという。 また、$f~$が全射かつ単射であるとき、$f~$は全単射であるという。
全射であることと単射であることの条件は次のように言い換えることができる。
$(1)~$
$f~$と$~g~$を全射とし、任意に$~z\in Z~$をとる。
$g:Y\to Z~$は全射であり$~z\in Z~$なので、$g(y_0)=z~$を満たす$~y_0\in Y~$が存在する。
$f:X\to Y~$は全射であり$~y_0\in Y~$なので、$f(x_0)=y_0~$を満たす$~x_0\in X~$が存在する。
このとき、
\begin{split}
(g\circ f)(x_0)&=g(f(x_0))\\
&=g(y_0)\\
&=z
\end{split}
となるので、$g\circ f~$は全射である。
$(2)~$
$f~$と$~g~$を単射とする。
${}^{\forall}x,x'\in X~$をとり、$(g\circ f)(x)=(g\circ f)(x')~$とする。
このとき、$g(f(x))=g(f(x'))~$となっている。
これと$~g~$の単射性から$~f(x)=f(x')~$となる。
また、これと$~f~$の単射性から$~x=x'~$となる。
$g\circ f~$は単射である。
$(1)~$
$f~$が単射とする。
$f^{-1}(f(A))\supset A~$は示したので、$f^{-1}(f(A))\subset A~$を示す。
$x\in f^{-1}(f(A))~$とする。
このとき、$f(x)\in f(A)~$である。
よって、$f(x)=f(a)~$を満たす$~a\in A~$がある。
$f(x)=f(a)~$と$~f~$の単射性より、$x=a~$となる。
$x=a~$と$~a\in A~$より、$x\in A~$である。
よって、$f^{-1}(f(A))\subset A~$である。
$(2)~$
$f~$が全射であるとする。
$f(f^{-1}(B))\subset B~$は示したため、$f(f^{-1}(B))\supset B~$を示す。
$y\in B~$をとる。
$y\in B~$と$~B\subset Y~$より、$y\in Y~$である。
$y\in Y~$と$~f~$の全射性より、$y=f(x)~$となる$~x\in X~$がある。
このとき、$f(x)=y\in B~$より、$x\in f^{-1}(B)~$となる。
よって、$f(x)\in f(f^{-1}(B))~$となるので、$y\in f(f^{-1}(B))~$である。
したがって、$B\subset f(f^{-1}(B))~$である。
$(1)~$
$g\circ f~$を全射とし、任意に$~z\in Z~$をとる。
$g\circ f:X\to Z~$が全射なので、$(g\circ f)(x)=z~$を満たす$~x\in X~$がある。
$x\in X~$で$~f\in X\to Y~$より、$f(x)\in Y~$である。
$g(f(x))=(g\circ f)(x)=z~$なので、$g~$は全射である。
$(2)~$
$g\circ f~$が単射であるとする。
${}^{\forall}x,x'\in X~$をとり、$f(x)=f(x')~$とする。
このとき、$f(x),f(x')\in Y~$であり$~f(x)=f(x')~$なので、$g(f(x))=g(f(x'))~$である。
よって、$(g\circ f)(x)=(g\circ f)(x')~$となる。
これと$~g\circ f~$の単射性より、$x=x'~$である。
よって、$f~$は単射である。