title

可換環論 (2)素イデアル


 $A~$を可換環として、真のイデアル$~\mathfrak{p}\subsetneq A~$が \[ {}^{\forall}a,b\in A,a,b\notin\mathfrak{p}\Longrightarrow ab\notin\mathfrak{p} \] を満たすとき、$\mathfrak{p}~$を$~A~$の素イデアルという。

命題6
可換環$~A~$のイデアル$~\mathfrak{p}\subsetneq A~$に対して、次の$(1),(2)$は同値である。 \begin{align*} (1)&~\mathfrak{p}は素イデアル\\ (2)&~A/\mathfrak{p}は整域 \end{align*}

任意の$~a\in A~$に対して \[ a\in\mathfrak{p} \Longleftrightarrow a+\mathfrak{p}=\mathfrak{p} \] が成り立つことに注意する。

$(1),(2)$をそれぞれ言い換えると \begin{align*} \mathfrak{p}は素イデアル &\Longleftrightarrow ({}^{\forall}a,b\in A, a,b\notin\mathfrak{p} \Longrightarrow ab\notin\mathfrak{p}) \\ A/\mathfrak{p}は整域 &\Longleftrightarrow ({}^{\forall}\mathfrak{a},\mathfrak{b}\in A/\mathfrak{p}, \mathfrak{a},\mathfrak{b}\neq\mathfrak{p} \Longrightarrow \mathfrak{a}\mathfrak{b}\neq\mathfrak{p}) \end{align*} となる。
また、$A/\mathfrak{p}~$の任意の元はある$~a\in A~$を用いて$~a+\mathfrak{p}~$と表されるので \begin{align*} A/\mathfrak{p}は整域 &\Longleftrightarrow ({}^{\forall}\mathfrak{a},\mathfrak{b}\in A/\mathfrak{p}, \mathfrak{a},\mathfrak{b}\neq\mathfrak{p} \Longrightarrow \mathfrak{a}\mathfrak{b}\neq\mathfrak{p}) \\ &\Longleftrightarrow ({}^{\forall}a,b\in A, a+\mathfrak{p},b+\mathfrak{p}\neq\mathfrak{p} \Longrightarrow (a+\mathfrak{p})(b+\mathfrak{p})\neq\mathfrak{p}) \\ &\Longleftrightarrow ({}^{\forall}a,b\in A, a+\mathfrak{p},b+\mathfrak{p}\neq\mathfrak{p} \Longrightarrow ab+\mathfrak{p}\neq\mathfrak{p}) \end{align*} とできる。
ここで、上で述べた注意を用いると \[ ({}^{\forall}a,b\in A, a+\mathfrak{p},b+\mathfrak{p}\neq\mathfrak{p} \Longrightarrow ab+\mathfrak{p}\neq\mathfrak{p}) \Longleftrightarrow ({}^{\forall}a,b\in A, a,b\notin\mathfrak{p} \Longrightarrow ab\notin\mathfrak{p}) \] となるので、$(1)$と$(2)$の同値性がわかる。
$$\square$$


命題7
$A,B~$を可換環、$\varphi:A\to B~$を環準同型とする。
$\mathfrak{q}\subsetneq B~$を素イデアル、$\mathfrak{p}=\varphi^{-1}(\mathfrak{q})~$とするとき、次が成り立つ。 \begin{align*} (1)&~単射準同型A/\mathfrak{p}\longrightarrow B/\mathfrak{q}がある\\ (2)&~\mathfrak{p}=\varphi^{-1}(\mathfrak{q})はAの素イデアル \end{align*}

$(1)~$ $\pi:B\to B/\mathfrak{q}~$を自然な準同型とする。
このとき、$\pi\circ\varphi:A\to B/\mathfrak{q}~$の核は$~\varphi^{-1}(\mathop{\mathrm{Ker}}\nolimits\pi)=\varphi^{-1}(\mathfrak{q})=\mathfrak{p}~$である。
よって、第一同型定理より$~A/\mathfrak{p}\simeq\mathop{\mathrm{Im}}\nolimits(\pi\circ\varphi)\subset B/\mathfrak{q}~$となる。

$(2)~$ $\mathfrak{q}~$が素イデアルなので、$B/\mathfrak{q}~$は整域である。
よって、$\mathop{\mathrm{Im}}\nolimits(\pi\circ\varphi)\subset B/\mathfrak{q}~$も整域である。
$A/\mathfrak{p}\simeq\mathop{\mathrm{Im}}\nolimits(\pi\circ\varphi)~$なので、$A/\mathfrak{p}~$は整域である。

$$\square$$


命題8
$\mathfrak{p}~$を可換環$~A~$の素イデアル、$I_1,\dots,I_n\subset A~$をイデアルとする。
このとき、$I_1\cap\cdots\cap I_n\subset\mathfrak{p}~$なら、$I_m\subset\mathfrak{p}~$となる$~m\in\{1,\dots,n\}~$がある。

すべての$~I_1,\dots,I_n~$が$~\mathfrak{p}~$に含まれていないと仮定して矛盾を導く。
このとき、$i=1,\dots,n~$に対して$~x_i\in I_i\setminus\mathfrak{p}~$となる$~x_i~$がとれる。
$x=x_1\cdots x_n~$とおくと、$x\in I_1\cap\cdots\cap I_n~$だが、$\mathfrak{p}~$は素イデアルなので$~x\notin\mathfrak{p}~$である。
これは$~I_1\cap\cdots\cap I_n\subset\mathfrak{p}~$に矛盾する。
$$\square$$


命題9
$I\subset\mathfrak{p}~$を可換環$~A~$のイデアルとする。
このとき、$\mathfrak{p}~$が$~A~$の素イデアルであることと、$I/\mathfrak{p}~$が$~A/\mathfrak{p}~$の素イデアルであることと同値である。

$(A/I)/(I/\mathfrak{p})\simeq A/\mathfrak{p}~$なので、両辺が整域であることは同値である。
$$\square$$

(1)体・整域
(2)素イデアル