title

実数 (1)有理数列


 集合$~X~$に対して、$\mathbb{N}~$から$~X~$への写像を$~X~$の元の列という。
\[ f:\mathbb{N}\longrightarrow X~;~n\longmapsto f(n) \] に対して、$x_n=f(n)~$とおき、$f~$を$~\{x_n\}_{n\in\mathbb{N}},\{x_n\}_{n=0}^{\infty},\{x_n\}~$などと表す。
($\{~\}$の代わりに$(~)$を用いる場合もある。)
特に、$X~$が$~\mathbb{N},\mathbb{Z},\mathbb{Q}~$などの数の集合であるときは$~\{x_n\}~$を数列という。
さらに、$\mathbb{N},\mathbb{Z},\mathbb{Q}~$の数列はそれぞれ自然数列、整数列、有理数列という。

 $\mathbb{Q}_{\gt}=\{q\in\mathbb{Q}\mid q\gt0\}~$とおく。
有理数列$~\{a_n\}~$が
\[ {}^{\forall}\varepsilon\in\mathbb{Q}_{\gt},{}^{\exists}N\in\mathbb{N}~\mathrm{s.t.}~{}^{\forall}m,n\in\mathbb{N},m,n\ge N\Longrightarrow |a_m-a_n|\lt\varepsilon \]
を満たすとき$~\{a_n\}~$は($\mathbb{Q}~$の)Cauchy列であるという。
$\mathbb{Q}~$のCauchy列全体の集合を$~\mathcal{C}~$とする。

定理1
\begin{align} (1)&~\{a_n\},\{b_n\}\in\mathcal{C}\Longrightarrow\{a_n+b_n\}\in\mathcal{C}\\ (2)&~\{a_n\}\in\mathcal{C}\Longrightarrow\{-a_n\}\in\mathcal{C} \end{align}

$(1)~$ $\varepsilon\in\mathbb{Q}_{\gt}~$を任意にとる。
$\{a_n\},\{b_n\}\in\mathcal{C}~$なので、ある$~N_1,N_2\in\mathbb{N}~$が存在し \begin{align} &m,n\ge N_1\Longrightarrow|a_m-a_n|\lt\frac{\varepsilon}{2}\\ &m,n\ge N_2\Longrightarrow|b_m-b_n|\lt\frac{\varepsilon}{2} \end{align} を満たす。
このとき、$N=\max{\{N_1,N_2\}}~$とすると

\begin{align} m,n\ge N\Longrightarrow |(a_m+b_m)-(a_n+b_n)|&\le|a_m-a_n|+|b_m-b_n|\\ &\lt\frac{\varepsilon}{2}+\frac{\varepsilon}{2}=\varepsilon \end{align}
となる。

$(2)~$ $\varepsilon\in\mathbb{Q}_{\gt}~$を任意にとる。
$\{a_n\}\in\mathcal{C}~$なので、ある$~N\in\mathbb{N}~$が存在し \[ m,n\ge N\Longrightarrow|a_m-a_n|\lt\varepsilon \] を満たす。
このとき、 \begin{align} m,n\ge N\Longrightarrow|(-a_m)-(-a_n)|&=|-(a_m-a_n)|\\ &=|a_m-a_n|\\ &\lt\varepsilon \end{align} となる。

$$\square$$


補題2
$\{a_n\}\in\mathcal{C}~$とするとき、ある$~M\in\mathbb{Q}~$があり \[ {}^{\forall}n\in\mathbb{N},|a_n|\lt M \] となる。

任意に$~\{a_n\}\in\mathcal{C}~$をとると、ある$~N\in\mathbb{N}~$があり、 \[ m,n\ge N\Longrightarrow|a_m-a_n|\lt1 \] となる。 特に \[ n\ge N\Longrightarrow|a_n-a_N|\lt1 \] とできる。 よって \[ n\ge N\Longrightarrow|a_n|\lt1+|a_N| \] となるので、 \[ M=\max{\{|a_0|,|a_1|,\dots,|a_N|,1+|a_N|\}}+1 \] とすると、任意の$~n\in\mathbb{N}~$ついて$~|a_n|\lt M~$となっている。
$$\square$$


定理3
$\{a_n\},\{b_n\}\in\mathcal{C}~$なら$~\{a_nb_n\}\in\mathcal{C}~$である。

$\{a_n\},\{b_n\}\in\mathcal{C}~$なので補題2より、ある$~M_1,M_2\in\mathbb{Q}~$があり \begin{align} &{}^{\forall}n\in\mathbb{N},|a_n|\lt M_1\\ &{}^{\forall}n\in\mathbb{N},|b_n|\lt M_2 \end{align} となる。
任意に$~\varepsilon\in\mathbb{Q}_{\gt}~$をとる。
$\{a_n\},\{b_n\}\in\mathcal{C}~$より、ある$~N_1,N_2\in\mathbb{N}~$があり \begin{align} &m,n\ge N_1\Longrightarrow|a_m-a_n|\lt\frac{\varepsilon}{2M_2}\\ &m,n\ge N_2\Longrightarrow|b_m-b_n|\lt\frac{\varepsilon}{2M_1} \end{align} となる。 $N=\max{\{N_1,N_2\}}~$とすると
\begin{align} m,n\ge N\Longrightarrow|& a_mb_m-a_nb_n|\\ &=|(a_mb_m-a_mb_n)+(a_mb_n-a_nb_n)|\\ &\lt|a_mb_m-a_mb_n|+|a_mb_n-a_nb_n|\\ &=|a_m|\cdot|b_m-b_n|+|b_n|\cdot|a_m-a_n|\\ &\lt M_1\cdot\frac{\varepsilon}{2M_1}+M_2\cdot\frac{\varepsilon}{2M_2}=\varepsilon \end{align}
となる。
$$\square$$


補題4
任意の$~\{a_n\}\in\mathcal{C}~$について、次の3つのうちどれか1つのみが成り立つ。
\begin{align} (1)&~{}^{\forall}\varepsilon\in\mathbb{Q}_{\gt},{}^{\exists}N\in\mathbb{N}~\mathrm{s.t.}~{}^{\forall}n\in\mathbb{N},n\ge N\Longrightarrow|a_n|\lt\varepsilon\\ (2)&~{}^{\exists}q\in\mathbb{Q}_{\gt}~\mathrm{s.t}~{}^{\exists}N\in\mathbb{N}~\mathrm{s.t.}~{}^{\forall}n\in\mathbb{N},n\ge N\Longrightarrow a_n\ge q\\ (3)&~{}^{\exists}q\in\mathbb{Q}_{\gt}~\mathrm{s.t}~{}^{\exists}N\in\mathbb{N}~\mathrm{s.t.}~{}^{\forall}n\in\mathbb{N},n\ge N\Longrightarrow a_n\le-q\\ \end{align}

$(1)$の$~\varepsilon~$として$(2)$の$~q~$をとると、$(1)$と$(2)$が両立しないことがわかる。
同様にして、$(1)$と$(3)$も同時には成り立たない。
$(2),(3)$の$~q~$としてそれぞれ$~q,q'~$がとれたとすると、$-q'\lt0\lt q~$であるので$(2)$と$(3)$も両立しない。

任意に$~\{a_n\}\in\mathcal{C}~$をとり、$(2),(3)$がともに成り立っていないとする。
つまり
\begin{align} (2)'&~{}^{\forall}q\in\mathbb{Q}_{\gt},{}^{\forall}N\in\mathbb{N},{}^{\exists}n\in\mathbb{N}~\mathrm{s.t.}~n\ge N~かつ~a_n\lt q\\ (3)'&~{}^{\forall}q\in\mathbb{Q}_{\gt},{}^{\forall}N\in\mathbb{N},{}^{\exists}n\in\mathbb{N}~\mathrm{s.t.}~n\ge N~かつ~a_n\gt-q \end{align}
が成り立っている。
任意に$~\varepsilon\in\mathbb{Q}_{\gt}~$をとる。
$\{a_n\}\in\mathcal{C}~$なので、ある$~N\in\mathbb{N}~$があり \[ m,n\ge N\Longrightarrow|a_m-a_n|\lt\frac{\varepsilon}{2} \] が成り立つ。
また、$(2)',(3)'$よりある$~n_1,n_2\in\mathbb{N}~$があり \begin{align} &n_1\ge N~かつ~a_{n_1}\lt\frac{\varepsilon}{2}\\ &n_2\ge N~かつ~a_{n_2}\gt-\frac{\varepsilon}{2} \end{align} となる。
よって、$n\gt N~$とすれば
\begin{align} &a_n=(a_n-a_{n_1})+a_{n_1}\lt|a_n-a_{n_1}|+a_{n_1}\lt\frac{\varepsilon}{2}+\frac{\varepsilon}{2}=\varepsilon\\ &a_n=(a_n-a_{n_2})+a_{n_2}\gt-|a_n-a_{n_2}|+a_{n_2}\gt-\frac{\varepsilon}{2}-\frac{\varepsilon}{2}=-\varepsilon \end{align}
となり、$|a_n|\lt\varepsilon~$である。
よって、$(1)$が成り立つ。
したがって、$(1),(2),(3)$のいずれかが成り立つ。
$$\square$$

(1)有理数列